7月のお稽古

7月に入り、茶室の中は夏真盛りです。取合せの道具も涼しげです。梅雨明けも、もうすぐです。名宣会では、8月1日に金鱗会第5回納涼茶会のお手伝い、9月23日に城山八幡宮月次茶会の担当、10月30日に徳川美術館で恒例の徳川茶会にて家元のお手伝いの予定です。各茶会の茶券は名宣会までご連絡ください。
(坂倉 洋 記)

61-1 61-2 61-3

5月の室礼とお稽古

初夏を思わせるような日が続いたり、寒くなったりしていますが、お茶室には薫風が吹いています。愛知官休会・名宣会では。6月5日には熱田神宮献茶祭の添え釜、9月23日に城山八幡宮洗心茶会・10月30日には徳川茶会を予定しています。気を引締め、新人社中ともどもお稽古に努めたいと思います。
(坂倉 洋 記)

59-1 59-2 59-3

熱田神宮月次茶会

平成22年5月15日、熱田神宮月次茶会濃茶席を愛知名宣会にて担当させていただきました。天候に恵まれさわやかな薫風のなか、熱田神宮蓬庵にて新緑の熱田の杜とともに一椀をゆったりと楽しんでいただきました。また6月5日は、熱田神宮献茶祭にて薄茶席を担当予定です。
(坂倉 洋 記)

58-1 58-2 58-3

第16回官休会全国大会奈良大会

新緑の候、平城遷都1300年で賑わう奈良にて『第16回官休会全国大会奈良大会』が開催されました。春日大社での献茶・東大寺に於いて濃茶席・薄茶席等が設けられ、名古屋からは愛知官休会会長はじめ16名が参加させていただき、古都奈良を満喫しました。
(坂倉 洋 記)

57-1 57-2 57-3

4月のお稽古

桜のたよりがあちらこちらから聞こえ、春が少しづつ感じられます。今月は旅箪笥でのお稽古で、こころもウキウキしてきます。新人社中さんはお盆手前でワクワク・ドキドキかな?頑張ってください。
(坂倉 洋 記)

55-1 55-2 55-3

八事山興正寺観櫻会

平成22年3月27日名古屋市昭和区の八事山興正寺にて納骨堂『圓照堂』建立五周年記念行事 観櫻会があり武者小路千家がご招待いただきました。多数の僧侶による真言しょうみょう(仏教賛歌)と和太鼓の初めての饗宴で境内が荘厳な雰囲気に包まれました。
(坂倉 洋 記)

54-1 54-2

3月の室礼

3月に入り暖かくなってきました。花の蕾が開きはじめるように茶室も温かな雰囲気です。
名宣会では、今年5月15日に熱田神宮・9月23日に城山八幡宮の月釜、10月30日に徳川美術館での徳川茶会の担当を予定しています。ご参集ください。
(坂倉 洋 記)

53-1 53-2 53-3